トップページ > 技能士 > マイクロソルダリング技術者(EEG)
SponsoredLink
マイクロソルダリング技術者(EEG)
電子機器メーカーで働く人、技術を磨きたい人にオススメ!
液晶画面、通信機、AV機器・制御装置など、いたるところに使われているのが、マイクロソルダリングと呼ばれる微細な電子回路のはんだ付け。その接合方法を研究し、新技術を開発するのがマイクロソルダリング技術者(EEG)だ。電気、電子、科学、材料、機械など電子回路に関する多様な知識と、回路の溶接によって機械が壊れないようにする信頼性を高められる技術が要求される職業である。
| 試験内容 | [1次]筆記試験 [2次]面接試験 出題範囲など詳細は要問い合わせ | |
| 受験資格 | 実技技術経験が2年以上の者 | |
| 受験料 | <筆記>22400円、<面接>16300円 | |
| 申し込み期間 | ||
| 試験日 | 1月、7月 | |
| 試験地 | 東京、大阪 | |
| 合格発表日 | ||
| 合格率 | ||
| 問合せ先 | (社)日本溶接協会 03-3257-1526 | |
| ホームページ | http://www.jwes.or.jp/ms/ |